石川県立九谷焼技術研修所 研究科生作品展 -四色定理-

石川県立九谷焼技術研修所 研究科生作品展 -四色定理-

 石川県立九谷焼技術研修所 研究科に在籍する4名による作品展です。カリキュラム「食器制作」において取り組み、制作した器を展示いたします。タイトル『四色定理』には、ひとつの展示会場に、4人の作品たちが隣り合いながらも各々の色を主張し、個性を発揮するというイメージを込めました。それぞれの表現をお楽しみいただけると幸いです。

出展者:笠森菜奈子、上出梨央、吉貝知佳、山田明日香

■笠森 菜奈子 / Nanako Kasamori

<プロフィール>
 白山市在住
 2017年 愛知県立芸術大学 芸術学専攻卒業
 2023年 九谷焼技術研修所 本科入学
 2025年 伝統九谷工芸展 連合会新人賞受賞
 2025年 九谷焼技術研修所 本科卒業
 2025年 九谷焼技術研修所 研究科入学

<制作について>
  「かわいい」がぎゅっと詰まった、使う時に楽しさやうれしさを感じてもらえるような作品を目指して制作しています。ハムスターや花々など、私が好むモチーフを何度も色を焼き付けて重ねることで表現し、仕上がりが宝石のようにきらきらと輝いて見えるように心掛けています。

■上出 梨央 / Rio Kamide

<プロフィール>
 2023年 金沢学院大学 芸術学部日本画科卒業
 2023年 第36回いしかわ県民陶芸展 入選
 2023年 第47回伝統九谷焼工芸展 入選
 2024年 能美市わたくしかふぇ「星のつぼみ展」
 2024年 オテラート金澤2024 出展
 2025年 第37回いしかわ県民陶芸展 文教会館理事長賞 受賞
 2025年 石川の現代工芸展 奨励賞受賞
 現在、石川県立九谷焼技術研修所 研究科在籍

<制作について>
  私は主に、動物、妖怪、人などをモチーフとし、物語性のある少し変わった世界観を表現しています。技法としては和絵具、洋絵具、金彩を用いて、線描を特色としています。線描は主に洋絵具と呉須を混ぜて、筆で一本一本丁寧に描いています。その上から和絵具塗ることで九谷焼らしいツヤっとした質感になります。どうぞ線描と色絵の組み合わせを楽しんで頂けたら良いなと思います。

■山田 明日香 / Asuka Yamada

<プロフィール>
 1996年富山県生まれ。2019年同志社大学文学部哲学科卒業。それから数年間人生をサバイブし、紆余曲折を経て2023年石川県立九谷焼技術研修所入学。2025年本科卒業。技術はちょっぴり、愛と情熱はたっぷり。頑張ります。

<制作について>
  「我々の日常にある変わったもの」ではなく、「別の世界で日常的に使われているもの」をテーマに制作しています。自分が垣間見た別世界の魅力をご紹介するつもりで、毎度色々と画策しております。理想は九谷焼の愉快なおもちゃ屋さんになること。「なんだこれは変なの」なんて、楽しんでご覧いただければ何よりも幸せでございます。

■吉貝 知佳 / Chika Yoshigai

<プロフィール>
 大阪出身
 台湾育ち
 米国カリフォルニア州立大学フラトン校卒業
 (第39回石川の現代工芸展 奨励賞受賞)

<制作について>
  オブジェに用途をつけて日常的に活用出来る何かに変身させたいという想いで作品を作っています。あ、これ実はこういう意図が!と気づいて頂いた時、その人を笑顔にするユーモラスな何かをうみ出していきたいです。

On View & Upcoming