多田 幸史 陶展

多田 幸史 陶展

金沢市を拠点に活動する九谷焼作家・多田幸史氏の個展を開催いたします。
本展では、大型花器、鉢、茶碗、酒器、カップ&ソーサー、フリーカップ、食器類など、約70-80点の出展を予定しております。
縁煌での初個展となる当展、この機会にぜひご高覧賜りますようご案内申し上げます。

九谷の素材、技術を大切にしながら、粒子が荒くややグレーっぽい九谷の土を生かし、ロクロ成形や手捻りなど様々な技法で成形。上絵付けを何度も焼成することで柔らかい肌や中間色の表現や、部分や全面を様々な素材や温度帯で焼き付けた金属で覆う表現をしています。
器に創作幾何学紋様を着せる表現を意識し、タイトルには文様でなく紋様の文字を使用しています。先人の技術を大切にしながらも、プログレス(進歩)する色絵磁器制作を目指します。伝統を現代に届ける器をご覧頂きたいと思います。(多田幸史)

多田 幸史 / Yukifumi Tada
1973年 石川県金沢市生まれ
1998年 近畿大学商経学部卒業
2008年 伝統九谷焼工芸展優秀賞受賞石川県立美術館買上
2012年 第四十回伝統工芸陶芸部会展日本工芸会賞受賞

2015年 第六十二回日本伝統工芸展日本工芸会新人賞受賞
2018年 第五回陶美展高島屋賞受賞
2022年 石川県より石川県文化奨励賞を贈られる
    第九回陶美展十四代柿右衛門賞受賞
    第五十回伝統工芸陶芸部会展五十回記念大賞受賞
2023年 伝統九谷焼工芸展大賞受賞
日本工芸会正会員、日本陶芸美術協会会員

On View & Upcoming